好きと嫌いだけで
2016/08/30 Tue. 17:13
今さら書くまでもないような気がするのですが、個人的意見といたしましては星界神話の魅力の一つは星霊にあるのではないかと思うのです。
装備やスキルをガンガン磨いて、難易度の高いIDをガシガシ攻略して!…というのは、まぁここをご覧いただいていれば私の中には影も形もないということはお分かりいただけるかと。
プレイヤースキルのなさは最初から自覚しておりますし、余計なギミックとかそういうものが嫌いであることもすでに散々書いている通り。別に戦闘は棒立ちでひたすら攻撃しているだけでもいいくらいです。それを退屈で苦痛だとはあまり感じないと思います。
一言で「ゲーム好き」と言ってもどんな要素が好きなのか。それは人によって様々なのではないでしょうか。
と、いうわけで話を戻しますが、星界神話は星霊のひとりひとりに戦闘補助の性能だけではなく、性格設定がきちんとあるというところが私が続けていられる要因のひとつではないかと思います。
ただ贅沢を言わせていただけるのであれば、元々ロリショタは趣味ではございませんので、ロリショタ系の星霊はもうお腹いっぱいかな~。(でも、まだ出るらしいですが)
渋い男性キャラとか綺麗でかっこいい女性キャラとかカモン!(笑)
まぁ、綺麗でかっこいい系と言えばナタリアがすでにいるわけですが…私が手に入れられるとしてもそれはまだまだ先の話になりますね…。あとガイアもお姉さま系だと思っていたのです…が、何だかちょっと違う感じ?
前にも少し書いておりましたが、ガイアはクイナの夢幻世界で見たときに「声としゃべり方がイメージ違ったな~」と思ったものです。
そして召喚することができている今。

うん、そういうキャラなのだと思っていました。…でも、それだけではない感じ?

「料理が好きだと言い張る」…。


そして、主人公が料理を作って持って行くと?


インパクトが足りない。(笑)これはあれか。ガイアが作る料理はやたらと甘いとか辛いとか、ちょっと(だいぶ?)個性的な味付けになるとかそういうパターンか。でも、一応、主人公の料理をおいしいと認識している辺り、完全に感覚が崩壊しているわけでもなさそうですが…。
まぁ、とにかく味覚がちょっとおかしいとか、料理の腕が壊滅的とか二次元もののヒロインの設定の王道パターン…
か、かわいいではないですか~っ!
そういう女の子が現実世界にいたとして、どんな気分になるかと言われたらそれはまた別問題ですが、少なくとも完全無欠の人間よりもちょっと抜けていたりとかした方が魅力的に見えるというのは現実でも二次元でも変わらない…と思う。
それにしても何だなぁ。アニメや漫画に登場する女の子って大抵料理の腕がプロ並みか、もしくは壊滅的かのどちらかなんですよね。「そこそこできる」というのはおらんのかぃ!
女の子って好きと嫌いだけで普通がないからなのでしょうか?…ってネタが古いわ!(苦笑)
何だか長々と語ってしまいましたが、とにかくもっといろいろなタイプの個性的な星霊とか出てきてくれたらうれしいな、と思った次第。(要望出しづらいですが^^;)
装備やスキルをガンガン磨いて、難易度の高いIDをガシガシ攻略して!…というのは、まぁここをご覧いただいていれば私の中には影も形もないということはお分かりいただけるかと。
プレイヤースキルのなさは最初から自覚しておりますし、余計なギミックとかそういうものが嫌いであることもすでに散々書いている通り。別に戦闘は棒立ちでひたすら攻撃しているだけでもいいくらいです。それを退屈で苦痛だとはあまり感じないと思います。
一言で「ゲーム好き」と言ってもどんな要素が好きなのか。それは人によって様々なのではないでしょうか。
と、いうわけで話を戻しますが、星界神話は星霊のひとりひとりに戦闘補助の性能だけではなく、性格設定がきちんとあるというところが私が続けていられる要因のひとつではないかと思います。
ただ贅沢を言わせていただけるのであれば、元々ロリショタは趣味ではございませんので、ロリショタ系の星霊はもうお腹いっぱいかな~。(でも、まだ出るらしいですが)
渋い男性キャラとか綺麗でかっこいい女性キャラとかカモン!(笑)
まぁ、綺麗でかっこいい系と言えばナタリアがすでにいるわけですが…私が手に入れられるとしてもそれはまだまだ先の話になりますね…。あとガイアもお姉さま系だと思っていたのです…が、何だかちょっと違う感じ?
前にも少し書いておりましたが、ガイアはクイナの夢幻世界で見たときに「声としゃべり方がイメージ違ったな~」と思ったものです。
そして召喚することができている今。

うん、そういうキャラなのだと思っていました。…でも、それだけではない感じ?

「料理が好きだと言い張る」…。


そして、主人公が料理を作って持って行くと?


インパクトが足りない。(笑)これはあれか。ガイアが作る料理はやたらと甘いとか辛いとか、ちょっと(だいぶ?)個性的な味付けになるとかそういうパターンか。でも、一応、主人公の料理をおいしいと認識している辺り、完全に感覚が崩壊しているわけでもなさそうですが…。
まぁ、とにかく味覚がちょっとおかしいとか、料理の腕が壊滅的とか二次元もののヒロインの設定の王道パターン…
か、かわいいではないですか~っ!
そういう女の子が現実世界にいたとして、どんな気分になるかと言われたらそれはまた別問題ですが、少なくとも完全無欠の人間よりもちょっと抜けていたりとかした方が魅力的に見えるというのは現実でも二次元でも変わらない…と思う。
それにしても何だなぁ。アニメや漫画に登場する女の子って大抵料理の腕がプロ並みか、もしくは壊滅的かのどちらかなんですよね。「そこそこできる」というのはおらんのかぃ!
女の子って好きと嫌いだけで普通がないからなのでしょうか?…ってネタが古いわ!(苦笑)
何だか長々と語ってしまいましたが、とにかくもっといろいろなタイプの個性的な星霊とか出てきてくれたらうれしいな、と思った次第。(要望出しづらいですが^^;)
tb: -- |
cm: 0
| h o m e |