たったひとつの冷めたやりかた
2015/09/06 Sun. 16:23
何だかここ最近、悟りを開けてきたような気がします。人はそれを「開き直り」と言うのかもしれませんが。
えぇ、開き直っていますねぇ。「できないものはできない。やりたくないものはやらない」と明言しておりますしね。でも、それでいいと思うのですよ。
だってこれはゲームなのですから。遊びたいから遊んでいるのですよ。修行僧になりたくてやっているわけではないのです。
前は「もっとプレイヤースキルを上げたい」とも思っていたのですが、その気も失せてきましたね。ボスとソロで戦いたい、腕を磨きたいとか思わなくなってきました。俺より強い奴に会いに行く、とかそんな趣味はないですね。もともと私はアクションゲームとか苦手ですし「手に汗握る緊迫のアクション!」とかそんなものは望んでおりません。そういうものがやりたければ最初からそういうゲームを選びますよ。
…と、思えばPSO2を始めるときも「アクション要素があるっぽいけれど大丈夫かな?」と恐る恐るでしたねぇ。そして、今も近接職とかできる気がしないのですが、でも一応ちょこちょこ触るくらいはしていますよ。最近はファイターやバウンサーの練習もしたりするかな。
しかし、特定の武器に限った話ではないですけど、多段攻撃系のPAを使うと途中でロックが外れてあらぬ方向にすっ飛んで行ったりするのは本当にどうにかならないのですか~?!敵を捕らえてがしっと一撃加えるような技なら使いやすいのですけど、個人的に。
また、少し話がずれてきてしまったような気がしますが、とにかくできることが増えればより楽しいとは思っています。でも、どうやっても人間向き不向きとかありますし、面倒なことが面倒であることには変わらない。
「○○とか楽勝じゃん」とか「××もソロで倒せないとか何なの?」などと言う方もいらっしゃるのでしょうが、皆が皆同じことができるわけではないのですよ。
そして、フォトンブースターの一件です。と、いうかこれが引き金になったところが大きいわけですが、装備品も何が強化されて何が弱体化されるか。先のことなど誰にもわからないではないですか。
それなら何がいいか、と言ったら…自分が気に入った装備を使うのが一番ではありません?周りから「そんなゴミ持ってくるなよ」とか言われてもね。もちろん、できうる限りの強化なり、スロ付けなりはしますけど。
レア度が低い武器でもがっちりクラフトして、スロ付けもしっかりしてあったらもう何も文句は言えませんよね。と、言うか文句を言われる筋合いもないでしょう。「あぁ、この人はこれほどまでにこの武器が気に入っているんだな」と。それはそれでかっこいいと思います。
ただ、この強化に関してはなぁ。前からしつこいくらいに言っておりますが、本当にどうにかならないのかと。大量のメセタと神経を逆なでされるセリフを聞かされながら無駄な時間を費やして、それで攻撃力が劇的に上がる!と言うわけでもないというのが何とも…。いや、もちろん強化値0と+10ではだいぶ違いますけれど、とにかくそこに至るまでの道のりが何よりも苦痛でつまらないものでしかない。
それだったら「せっかく貯めたメセタならアクセサリーや衣装を買って着飾った方が楽しい」となってしまうのは無理からぬことだと思うのですがね。
「☆12クラスの武器を持っているプレイヤーさんが想定より少なかった」とかそんなことを言うのなら常識的に強化できるくらいの難易度にしてくれ、と言いたい。
えぇ、開き直っていますねぇ。「できないものはできない。やりたくないものはやらない」と明言しておりますしね。でも、それでいいと思うのですよ。
だってこれはゲームなのですから。遊びたいから遊んでいるのですよ。修行僧になりたくてやっているわけではないのです。
前は「もっとプレイヤースキルを上げたい」とも思っていたのですが、その気も失せてきましたね。ボスとソロで戦いたい、腕を磨きたいとか思わなくなってきました。俺より強い奴に会いに行く、とかそんな趣味はないですね。もともと私はアクションゲームとか苦手ですし「手に汗握る緊迫のアクション!」とかそんなものは望んでおりません。そういうものがやりたければ最初からそういうゲームを選びますよ。
…と、思えばPSO2を始めるときも「アクション要素があるっぽいけれど大丈夫かな?」と恐る恐るでしたねぇ。そして、今も近接職とかできる気がしないのですが、でも一応ちょこちょこ触るくらいはしていますよ。最近はファイターやバウンサーの練習もしたりするかな。
しかし、特定の武器に限った話ではないですけど、多段攻撃系のPAを使うと途中でロックが外れてあらぬ方向にすっ飛んで行ったりするのは本当にどうにかならないのですか~?!敵を捕らえてがしっと一撃加えるような技なら使いやすいのですけど、個人的に。
また、少し話がずれてきてしまったような気がしますが、とにかくできることが増えればより楽しいとは思っています。でも、どうやっても人間向き不向きとかありますし、面倒なことが面倒であることには変わらない。
「○○とか楽勝じゃん」とか「××もソロで倒せないとか何なの?」などと言う方もいらっしゃるのでしょうが、皆が皆同じことができるわけではないのですよ。
そして、フォトンブースターの一件です。と、いうかこれが引き金になったところが大きいわけですが、装備品も何が強化されて何が弱体化されるか。先のことなど誰にもわからないではないですか。
それなら何がいいか、と言ったら…自分が気に入った装備を使うのが一番ではありません?周りから「そんなゴミ持ってくるなよ」とか言われてもね。もちろん、できうる限りの強化なり、スロ付けなりはしますけど。
レア度が低い武器でもがっちりクラフトして、スロ付けもしっかりしてあったらもう何も文句は言えませんよね。と、言うか文句を言われる筋合いもないでしょう。「あぁ、この人はこれほどまでにこの武器が気に入っているんだな」と。それはそれでかっこいいと思います。
ただ、この強化に関してはなぁ。前からしつこいくらいに言っておりますが、本当にどうにかならないのかと。大量のメセタと神経を逆なでされるセリフを聞かされながら無駄な時間を費やして、それで攻撃力が劇的に上がる!と言うわけでもないというのが何とも…。いや、もちろん強化値0と+10ではだいぶ違いますけれど、とにかくそこに至るまでの道のりが何よりも苦痛でつまらないものでしかない。
それだったら「せっかく貯めたメセタならアクセサリーや衣装を買って着飾った方が楽しい」となってしまうのは無理からぬことだと思うのですがね。
「☆12クラスの武器を持っているプレイヤーさんが想定より少なかった」とかそんなことを言うのなら常識的に強化できるくらいの難易度にしてくれ、と言いたい。
tb: -- |
cm: 0
| h o m e |